プレミアムウォーターの賞味期限を徹底解説
美味しくて高品質で人気のプレミアムウォーター、我が家にも設置したいけど気になるのが

ということ。
そこで今回はプレミアムウォーターの賞味期限についてメーカーに問い合わせてみました!
後半には、賞味期限切れを防ぐための一時停止システムについても記載しているので是非、最後まで読んでくださいね!
\2018年天然水部門NO.1/
【お得なキャンペーンも実施中】
下記の【この記事のポイント】をタップして頂くことでお好きなところから読み進めることができます。
ぜひ、ご活用ください♪
プレミアムウォーターの賞味期限
プレミアムウォーターの賞味期限についてメーカーに直撃しました!

プレミアムウォーターの賞味期限はどのくらいですか?

未開封ですと6ヶ月、開封後は1ヶ月が目安となります。

常温と冷蔵保存のどちらが良いのですか?

未開封の状態なら常温でも冷蔵保存でも変わりはありません。ただ、直射日光が当たらない場所で保存をお願いします。

開封後はどうですか?

開封後は別の容器に移して冷蔵保存をして頂いても結構です。ただ、空気に触れるので菌が繁殖する恐れがありますので常温保存と冷蔵保存のどちらが絶対に良いか…というのは判断しかねます

開封後、1ヶ月を超えれば飲めないのですか?

そんなことはございません。目安が1ヶ月ですので少しくらい超えても問題はありません。心配なら料理に使うなど沸騰させてから使ってください。
という内容でした。
まとめると、
賞味期限は6ヶ月。常温保存でも冷蔵保存でも変わりなし。
- 賞味期限は約1ヶ月。冷蔵保存でも良いが空気に触れることで菌が繁殖する可能性あり。
- 1ヶ月を超えても利用できるが心配なら沸騰させて料理に使うなどして利用する。
プレミアムウォーターの品質劣化を防ぐ3つの方法
ストックを保存する時は直射日光を避ける
ペットボトルは熱で変形しやすい性質ですので直射日光が当たることによりカビが発生し品質劣化の原因ともなります。
直射日光による品質劣化を防ぐためにもプレミアムウォーターが配送されたら直射日光が当たらない場所でダンボールから取り出さずに、そのまま保管をすると良いでしょう。
保管方法を工夫するだけでプレミアムウォーターの品質劣化を防ぐことができ、安全で美味しい水を飲むことが可能です。
品質劣化を防ぐためには開封後は早めに飲み切る。
ウォーターサーバーのボトルはサーバーの出水口に人の手が触れて細菌が侵入することもあります。
ボトル内の水は抗菌作用のある塩素が含まれていませんので菌に弱く一度菌が侵入すると菌が繁殖しやすい状況です。
菌が繁殖した水は衛生上良くありませんし、味が落ちたり臭いがしたりと品質劣化が著しく現れます。
良い品質の水を飲むためにも開封後は早めに飲み切るようにして下さい。
品質劣化を防ぐには日頃のメンテナンスが大切!
サーバーもメンテナンスをしないと雑菌が繁殖して臭いやカビが発生し品質劣化の原因となります。
メンテナンスと聞くと難しそうと思っちゃいますよね?
しかし、プレミアムウォーターのサーバーメンテナンスは特別なものを買わなくてもできる簡単な作業ですので日常の掃除の延長として自分でできます。
セルフメンテナンスで心配があるなら訪問メンテナンスも検討してみてください!
プレミアムウォーターの賞味期限切れを防ぐためには配送周期の調整が重要
プレミアムウォーターの賞味期限は未開封なら6ヶ月です。
6ヶ月がもあるから大丈夫!!と思ってストックをためすぎるとボトル交換時に賞味期限が迫っているものから使わないといけない手間があります。
それに、

置き場所もいっぱいになって掃除も行き届かなくて気づけばホコリがいっぱい
なんて事態にも!
そんな事態を防ぐためにもプレミアムウォーターには便利な『一時停止システム』があります。
プレミアムウォーターの一時停止システム
プレミアムウォーターでは一時停止システムを利用することができるので、
- ストックがたまってきた
- 賞味期限が気になる
というときは水の配送をお休みすることができるシステムのことです。
【一時停止の方法】
電話番号
フリーダイヤル 0120-937-032
携帯.PHSから 0570-020-330
営業時間 10時から18時(年末年始除く)
一時停止システム利用時の注意点
60日以上の停止には費用が発生する!
一時停止システムを利用すれば、何日でも停止できるわけではありません。
無料で一時停止できる期間は60日間です。
60日を超えると800円、90日を超えるとさらに800円の費用が発生するので注意をして下さい。
120日を超えると強制解約になります!
一時停止期間が120日を超えると強制解約となります。
強制解約となれば契約内容や機種によって解約費用が発生しますので注意しましょう。
プレミアムウォーターの余った水は備蓄用水としての保管がお勧め
災害発生のことを考えると、自宅でも備蓄用水が必要なことはよく耳にしますよね。
水は一人当たり1日3L、最低3日分(9L)の備蓄が推奨(消防庁ホームページより)されているので、余ったボトルを災害時の備蓄用の水として保管しておくというのもいいですよね。

ボトルのまま置いておいてもいざというとき、どうやって使うの?
という声が聞こえてきそうですね。
プレミアムウォーターには災害時に役立つ『常温キット』が販売されています。
常温キットは、設置したい場所に持ち運びができるので災害や停電などの“もしも”の時にも大活躍します。
PREMIUM WATER専用常温キット
価格 6000円
キット内容
- PREMIUM WATER 専用常温コック
- PREMIUM WATER 専用置台
- PREMIUM WATER 専用ボトルカバー
申し込み方法
申し込みにはカスタマーセンターへ電話が必要です。
電話番号
フリーダイヤル 0120-937-032
携帯.PHSから 0570-020-330
営業時間 10時から18時(年末年始除く)
※備蓄用水として使用した場合、開封後約1ヶ月が賞味期限となります!
まとめ
美味しくて高品質なプレミアムウォーターですので、美味しく飲みたいですよね。
そのためには品質劣化を防ぐために直射日光を避けたりメンテナンスをするなどちょっとした工夫は必要です。
また、災害時には備蓄用水として利用できる『常温キット』を万が一のために備えるのもよいのではないでしょうか。
プレミアムウォーターの水は飲料水としてはもちろんですが、災害時にも活用でき様々なシチュエーションで活躍してくれます!
是非、日常の飲料水として、万が一の備蓄用水としてプレミアムウォーターを活用して下さいね。
\2018年天然水部門NO.1/
【お得なキャンペーンも実施中】